おはようございます😃防府の後、武雄ナイター、取手補充と続いて明日からは伊東温泉G3に参戦です🚲ただいま東海道線に乗り、根府川付近の絶景を堪能中です🚃
防府、武雄、取手とも足調子はいいのになかなか結果はついて来ません😓これがS級の厳しさですね❗️脚の違いがどうしてもごまかしきれません😓
ただ、ここのところ自力で動いてみたりはたまた目標がいたりとあらゆるパターンのレースが出てきました❗️それに順応して大きい着をなくせばなんとかなるはず❗️S級生活もあと1ヶ月となりましたが、また上がってこれた時のためにも1走ずつ頑張っていくしかありません😊あとは少しでも点数をあげて、来期のA級特選スタートを確保できるようにがんばりたいと思います。
今日の写真はこれ
家の近くの橋本から出ている京王線の新型車両。来春の有料特急新設に向けて開発された新5000系🚃🚃
日中は普通車として使うので、シートがクロスシートとロングシートの変換が効くタイプ😁まだクロスシートとしてつかってませんが、新宿からの帰路を快適にしてくれることでしょう(^-^)座るためだけに中央ライナーで八王子周りしてる自分にとっては朗報です。これに対して小田急はどんなダイヤで対抗してくるかなど、鉄道ファンにとっては色々と楽しみな来春です。
そんなマニアックな話は置いといて、まもなく熱海❗️伊東線に乗り換えて行ってきます!
防府、武雄、取手とも足調子はいいのになかなか結果はついて来ません😓これがS級の厳しさですね❗️脚の違いがどうしてもごまかしきれません😓
ただ、ここのところ自力で動いてみたりはたまた目標がいたりとあらゆるパターンのレースが出てきました❗️それに順応して大きい着をなくせばなんとかなるはず❗️S級生活もあと1ヶ月となりましたが、また上がってこれた時のためにも1走ずつ頑張っていくしかありません😊あとは少しでも点数をあげて、来期のA級特選スタートを確保できるようにがんばりたいと思います。
今日の写真はこれ
家の近くの橋本から出ている京王線の新型車両。来春の有料特急新設に向けて開発された新5000系🚃🚃
日中は普通車として使うので、シートがクロスシートとロングシートの変換が効くタイプ😁まだクロスシートとしてつかってませんが、新宿からの帰路を快適にしてくれることでしょう(^-^)座るためだけに中央ライナーで八王子周りしてる自分にとっては朗報です。これに対して小田急はどんなダイヤで対抗してくるかなど、鉄道ファンにとっては色々と楽しみな来春です。
そんなマニアックな話は置いといて、まもなく熱海❗️伊東線に乗り換えて行ってきます!