fc2ブログ

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします🤲

 年末にかけて、車での参加が多く更新をサボってました^_^今年は京王閣の誘導から入り、明日からの西武園ミッドナイトからのスタートとなります。前期はなんとかA1を確保できたかなという点数^_^今年はA級特選に戻れるように頑張っていきたいとおもいます‼️

 突然ですが、このブログもSNSの発達により、今回で最後にすることにしました。ご愛読ありがとうございました😊

 今後はFacebook、Twitterなどの方で細々とやって行きますので、引き続きよろしくお願い致します🤲

 それでは西武園に行ってきます!

次は北へ

 おはようございます☀今月3本目の青森に向けてはやぶさに乗車中です‼️青森は今年3回目‼️コロナシフトが敷かれてるとはいえ、1シーズン3回ははじめてです😃

 前回の小田原では、3着5着1着と最近の自分にしては好成績❗️しかし、準決勝の捌かれと最終日は目標選手の失格で残念な気持ちになってしまいました😓

 なんとも歯痒い小田原を後に、心機一転青森でがんばります❗️前回来たときは予選敗退だったので、なんとか予選クリアして準決勝もいい勝負が、したいなぁと思います😊

 今日の写真はこれ
20201021090503de0.jpeg


 私用で相模大野駅付近を歩いていると、いくどん発見❗️ちょうど帰るところで開店直後だったので、引き寄せられるように入店しました😊

 かしら、シロソル中辛、葉っぱを注文し、堪能❗️最後に無料のスープを呑み欲し、大満足😊さらにこの日は19日。なんとたまたま「いくどんデー」だったので、お会計も割引に😊大大大満足の夕暮れ時をすごせました‼️

 それではいくどんパワーで行ってきます‼️

初のスーパーはこね号

 おはようございます☀長走路の大宮が終わり短走路の小田原に参戦です。

 前回の大宮では、やはり展開通りの着しかとれませんでした😓前には付いていけるものの、向かない展開を覆す脚は感じられません😅展開が向かなくてもなんとか3着に食い込みたいところです😓

 まあでも、展開が来れば1着もとれたし、中日は大先輩の藤光健一選手の前で久々の先行勝負もできたので、着以上の充実感はありました❗️なんとか今回に繋がってるといいなぁ🚴🏻‍♂️🚴🏻‍♂️

 そして次は小田原です❗️小田原はやはり客時代によくきた思い出の場所なので、気合が入ります😊雰囲気もなんだかレトロで楽しいです😊ホームスタンド裏のあの絶品の肉厚アジフライまだあるかなぁ😊

今日乗車するのはこれ。
202010110957072ce.jpeg


 ロマンスカーGSEによるスーパーはこね7号です‼️GSE自体は2回目ですが、今回はなんといっても新宿小田原間ノンストップのスーパーはこね号に初乗車‼️普段は町田駅をつかうので、のれないのですが、今回は用があり、新宿から乗れたので初体験です😊

 日曜日という事でやはり車内は行楽客らしき人でいっぱい😊みんな楽しそうで、雰囲気いいですね😊

 町田通過は寂しいですが、楽しい旅をしつつ、小田原がんばってきます😊それでは行ってきます。

次は大宮

 おはようございます☀10月に入り早速1日から大宮へ向かっております‼️

 前回の函館では番組と、展開に恵まれて初の決勝に進むことができました❗️なんとか展開なりの着は取れるようになってきました🚴🏻‍♂️あとは展開が向かなくてもある程度の着に入れるようにして、点数を上げていきたいですね🚴🏻‍♂️

 そして明日から大宮です❗️500バンクは意外にダッシュ勝負になりがちなので、自分にとっては鬼門😅しかし、目標がいる限りは前を追いかけてがんばりたいと思います❗️

 大宮へは、横浜線⇨中央線⇨武蔵野線⇨京浜東北線と混む路線かつ乗り換えが多くて、荷物があると大変です😭なので、時間はかかるけど乗り換えが楽な川越線で行こうと思ったのですが、出遅れて結局ノーマルルート😊帰りは川越線で帰ろうかな。。したら拝島の焼き鳥屋さんに寄ってしまいそう。。😅

今日の1枚は前回、函館北斗駅での一枚
20201001102738534.jpeg


 新幹線に接続していた、函館ライナーをあえて見送り、キハ40普通函館行きに乗るという奇行😊そんな奇行に岡本大嗣選手も付き合ってくれました😊

 ここでまたマニアック小技を。。大宮から新幹線の場合は大宮駅で新幹線の真下にホームがある埼京線を、大宮参加時には東口に近いホームに着く京浜東北線を使い分けるという小技😊マニアックですみません🚃それでは大宮行ってきます。

豚園

 おはようございます。残暑が厳しい中、ただいまはやぶさ1号で函館へ向かっています。

 先週の追加の青森は、予選敗退。。それも悔しいですが、なんといっても最終日、大先輩、飯島淳選手の前で何もできなかったのが悔しかったなぁ😭現在のルールだからなのか、自力選手の強さが際立ちます❗️

 一週間あき、次はデビュー戦の地函館❗️10年前のフレッシュさを思い出してがんばってきます☀️

 最近、先輩方から「まだ10年しかやってないの」と言われることが増えてきました。自分はそんなに老けてるのか?それとも、こ慣れ感が出てるのか。。なんなのでしょう😭

 今日の写真はこれ
202009120744022ae.jpeg


 新人の岡田と街道練習や自宅練習後をした後は自炊をしてランチしてます。この日は岡田の提案で次郎インスパイアインスタントラーメンの豚園👍肉とニンニクはオリジナルで追加しました😊1人前だと量は少なめですが、かなり満足できます❗️ぜひお試しください‼️

それでは青函トンネルを抜けて函館へ行ってきます^_^
最新記事
最新コメント
メニュー
月別アーカイブ
プロフィール
2010年7月2日
函館けいりんでデビュー!
応援よろしく^^

カウンタ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR